たそらぼ

日頃思ったこととかメモとか。

記録

postgreSQLのパラレルクエリを試してみたけど、上手くいかなかった。

PostgreSQLに興味がでてきたので、PostgreSQL徹底入門(第4版)を読んでいる。PostgreSQL徹底入門 第4版 インストールから機能・仕組み、アプリ作り、管理・運用まで作者:近藤 雄太,正野 裕大,坂井 潔,鳥越 淳,笠原 辰仁発売日: 2019/10/04メディア: 単行本…

コードにTODOのコメントを埋め込むvimプラグインを作った。

コードの未実装の箇所に、「こんな感じで実装していこうと思います、リファレンスはこれです。」とTODOのコメントを入れるvimプラグインを作りました。 github.com インストール {packpath}/pack/plugins/start 配下にgit cloneしてください。dein.vimを使っ…

ErgoDashのキースイッチを交換してきた

去年の夏ごろにErgoDashを作ったのですが、キースイッチが気に入らなかったので改造してきました。tasotasoso.hatenablog.com今回も、遊舎工房さんで作業させていただきました!今日の工作室以前組み立てられたErgoDashのキースイッチを交換されたお客様です…

茶の木を育てることにした

茶の木の苗をいただけたので、プランターに植えてみました。 茶の木のプランターを作った マンションがベランダ植木OKだったので、ホームセンターで必要なものを買ってきて植えてみました。 将来的には茶の葉を収穫し、自家製紅茶を研究することを目指してい…

2019年振り返り

今年も気づいたら大晦日になってたので、今年頑張ったことと、来年やりたいことの雑談を書きました。 今年頑張ったこと 職場に限らず色々挑戦してみよう、というのを目標に、成果もそこそこ出せたのでよかったです。 LTに挑戦した GoとAWSを絡めて、DesignOn…

DesignOne Go #5に参加してきた

9/25のDesignOne Go #5で登壇してきたので記録です。 なにをしたの AWSでGo言語を使う方法を紹介してきました。 あと、Go言語でDockerコンテナを作ってFargateで動かしてみたので、ざっくりですが説明しました。speakerdeck.com 感想 FaaSでGoがサポートされ…

自作キーボード初体験で、ErgoDashを自作した

遊舎工房さんでErgoDashを作ってきました。 github.com きっかけ 最近自宅でコードを書く頻度がだいぶ増えていたので、そろそろ良いキーボードを買うかと思い、いろいろ高級キーボードをみていました。 ただ、デザインや打鍵感がなかなか気に入る物がなく、…

DesignOne Go #4に参加してきた

8/21のDesignOne Go #4で登壇してきたので記録です。 なにをしたの Go言語でgRPCサーバを作り、docker化しました。docker-composeでデプロイした後、通信してみました。 speakerdeck.comなお、コードはgithubにあります。 github.com今回はローカル環境でス…