たそらぼ

日頃思ったこととかメモとか。

2018-01-01から1年間の記事一覧

AWS SDK for Java でのS3 Sample作成

AWS SDK for Javaを使って簡単なS3の操作をした。 コード自体は自動生成してくれるのだけど、 ゼロから始めるのに意外と情報がなく、苦戦したのでメモ。 環境構築 Eclipse & Maven & AWS SDK for Java の環境構築は以前したので参照。 tasotasoso.hatenablog…

mosqiitoでMQTT(AWS IoTに向けて)

AWS IoTにメッセージを送りたかったので、mosqiitoを使ってMQTTをPublishすることに。 mosqiitoはMQTTプロトコルのOSSで、homebrewから簡単に入る。mosquitto.org 環境 macOS Sierra v10.12.5 Homebrew 1.8.2 mosqiitoのインストール brew install mosquitto…

A Simple Paint App

Kivyチュートリアル(A Simple Paint App)を満喫しました。 コード チュートリアルだと、なんかよくわからなかったので、 コメントをつけてまとめました。 kivy sample (painter) Widgetのイベントに対する動作 ・on_touch_down ・on_touch_move ・on_touch…

AWS SDK for Java の環境構築(Eclipse)

SQSやS3を動かすのに AWS SDK for Java が使いたかったので、 環境を構築した。 環境 macOS Sierra v10.12.5 Eclipse 4.7.3 Eclipseのインストール Pleiades All in Oneを下記からインストール。 Eclipse 日本語化 | MergeDoc Project今回はOxygenを選択(あ…

AWS Athenaを使ってみた

AWS Athenaを使ってみた。 aws.amazon.com Athenaの特徴 ・サーバーレスなのでインスタンスを立てなくて良い ・S3やGlueに直付けできる。出力はQuickSightで見れる ・クエリでスキャンしたデータに対して課金(なのでちゃんと計画的に使わないと大変なことに…

rails5でfaviconの設定

faviconをサイトに設定したかったのですが、なぜかハマりました。 (こんなのでハマるはずないとか言わない。)<バージョン> ruby : 2.5.0 rails : 5.2.1<うまくいったやり方> ① index.html.erb に favicon_link_tag() %> を書く。 ② /public に "favico…

Bootstrap4のチュートリアルをやった

rails5のWebページのデザインを整えるために、Bootstrap4を利用することに。リンクのチュートリアルをした。 Bootstrap 4 Tutorial・HOME -> Button くらいまで大体の雰囲気が分かるが、飽きた。 ・このタイミングでBasic Themeを見るとわかりやすい。このペ…

railsのviewでツイッターアイコンにリンクを貼る

railsのviewで、twitterアイコンにリンクを貼りたかったので、調べた。 twitterアイコンの使用 twieerアイコンは規約を守った上で使用することができる。 about.twitter.com規約はブランドガイドラインを読む。 ダウンロードボタンからアイコンのダウンロー…

初めてのHerokuデプロイでハマった(rails)

ruby on rails tutorialで作成したWebアプリをHerokuにデプロイしたら、 むちゃくちゃハマったのでメモ。ruby : 2.5.0 rails : 5.2.1 Herokuでpstgresqlを使うための変更 Gemfileの編集 デフォルトで指定されているsqlite3のコメントアウトして、 本番環境で…

gitでpush

やっとgitでpushする操作を理解したので記録私は全体像が掴めないと理解できない性格なので、ステージやらなんやら説明されて、 そのあとたくさんの便利機能を紹介されても「???」ってなってました。勉強方法は、 Ruby on Rails チュートリアル railstuto…

幅優先探索による迷路の探索

幅優先探索で迷路の最短ルート探索をしました。 色々ネットで調べて見たのですが、意外とピンとくるものがなかったため、備忘録として...。 例題としてはAtCoderの幅優先探索の問題を使っています。 C - 幅優先探索 #ただし本質ではないステップ数をどうやっ…

lassoを実装した話

だいぶ前ですが、lassoに関心があり、書籍を参考に実装しました。 参考にした書籍は以下です。スパース推定法による統計モデリング (統計学One Point)作者: 川野秀一,松井秀俊,廣瀬慧出版社/メーカー: 共立出版発売日: 2018/03/08メディア: 単行本この商品を…

AtCoderを始めた

AtCoderを始めました!AtCoder昨晩ABC104が開催されたため、早速参加しました。事前の勉強としては、以下の通りです。0.『AtCoder Beginners Selection』のいくつかの問題で入力の確認。 Tasks - AtCoder Beginners Selection 問題では色々と数字や文字列を…

PostgreSQLを学ぶ1

SQLを勉強しようと思い、PostgreSQLを始めました。 まず手に取ったのが下の本、10年戦えるデータ分析入門 SQLを武器にデータ活用時代を生き抜く (Informatics &IDEA)作者: 青木峰郎出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2015/06/30メディア: 単行本この…

Erlangを学ぶ1

Erlangと出会ったのは、一年ほど前に手に取った暗黒通信団さんの『Erlangで言語処理系作成』で、 当時コンパイラの自作に興味があったからなんですが、 なんかErlanghはやばいらしいということで本棚に眠っていました。Erlangで言語処理系作成作者: oskimura…